nendのSREエンジニア入門ブログ

nendのSREエンジニア入門ブログ

ステップ1. Vagrantを使って仮想マシンを立ち上げ、Railsを構築し、githubにpushする手順

  1. Vagrantのインストール

まずは、Vagrantをインストールしてください。以下のサイトから、OSに合わせたインストーラーをダウンロードして、インストールしてください。

https://www.vagrantup.com/downloads

  1. VirtualBoxのインストール

次に、VirtualBoxをインストールしてください。以下のサイトから、OSに合わせたインストーラーをダウンロードして、インストールしてください。

https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads

  1. Vagrantfileの作成

Vagrantfileを作成するために、コマンドプロンプトまたはターミナルを起動し、任意のディレクトリに移動します。Vagrantfileは、以下のように記述します。

ruby
Vagrant.configure("2") do |config| config.vm.box = "ubuntu/bionic64" config.vm.network "forwarded_port", guest: 3000, host: 3000 config.vm.provider "virtualbox" do |vb| vb.memory = "1024" end end

これは、VirtualBoxをプロバイダーとして使用して、Ubuntu 18.04 LTSを起動する設定になっています。また、ホスト側のポート3000を仮想マシン側のポート3000にフォワードするように設定しています。

  1. 仮想マシンの起動

Vagrantfileを作成したディレクトリで、以下のコマンドを実行して仮想マシンを起動します。

vagrant up

このコマンドを実行すると、仮想マシンが自動的にダウンロードされ、起動されます。仮想マシンの起動には数分かかる場合があります。

  1. 仮想マシンへの接続

仮想マシンが起動したら、以下のコマンドを実行して仮想マシンに接続します。

vagrant ssh

これにより、仮想マシンSSH接続されます。仮想マシンコマンドラインが表示されたら、次の手順に進んでください。

  1. 必要なパッケージのインストール

以下のコマンドを実行して、Railsを実行するために必要なパッケージをインストールします。

sql
sudo apt-get update sudo apt-get install -y build-essential libssl-dev libreadline-dev zlib1g-dev libsqlite3-dev nodejs
  1. Rubyのインストール

以下のコマンドを実行して、Rubyのインストールに必要なパッケージをインストールします。

bash
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc source ~/.bashrc git clone https://github.com/rbenv/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build rbenv install 3.0.1 rbenv global 3.0.1

これにより、rbenvとruby-buildがインストールされ、Ruby 3.0.1がインストールされます。インストールには数分かかる場合があります。

  1. Railsのインストール

以下のコマンドを実行して、Railsをインストールします。

gem install rails

これにより、最新版のRailsがインストールされます。

  1. Railsアプリケーションの作成

以下のコマンドを実行して、新しいRailsアプリケーションを作成します。

sql
rails new myapp --database=postgresql

これにより、PostgreSQLをデータベースとして使用する新しいRailsアプリケーションが作成されます。

  1. データベースの設定

以下のコマンドを実行して、PostgreSQLをインストールします。

arduino
sudo apt-get install postgresql libpq-dev

インストールが完了したら、以下のコマンドを実行して、PostgreSQLにログインします。

sudo -u postgres psql

以下のコマンドを実行して、新しいユーザーとデータベースを作成します。

sql
CREATE USER myapp WITH PASSWORD 'password'; CREATE DATABASE myapp_production OWNER myapp;

 

11. 準備

postgresやgemで定義したプログラムが使えるようするためインストールします

cd myapp

bundle install

 

続いて postgresユーザを作ります。

sudo -u postgres createuser -s vagrant

 

続いて、データベースが存在することを確認してください。次のコマンドを使用して、データベースが存在するかどうかを確認できます。

bash
bin/rails dbconsole

上記のコマンドを実行すると、PostgreSQLインタラクティブなシェルが開きます。そこで、次のコマンドを実行して、データベースが存在するかどうかを確認できます。

\l

データベースが存在しない場合は、次のコマンドを使用してデータベースを作成できます。

bash
bin/rails db:create

データベースが存在する場合は、config/database.ymlファイルが正しいことを確認してください。データベース名が正しいか、データベース接続の設定が正しいかを確認してください。

 

12. アプリケーションの起動

以下のコマンドを実行して、作成したRailsアプリケーションを起動します。

bash
cd myapp
rails server -b 0.0.0.0

これにより、Railsアプリケーションが起動されます。ホスト側のブラウザで、http://localhost:3000にアクセスしてRailsのデフォルトページが表示されることを確認してください。

 

  1. ローカルでGitリポジトリを初期化する。
shell
$ cd /path/to/rails_app $ git init
  1. Gitリポジトリに全ての変更を追加する。
csharp
$ git add .
  1. 変更をコミットする。
ruby
$ git commit -m "Initial commit"
  1. リモートリポジトリを追加する。
csharp
$ git remote add origin https://github.com/<user>/<repositry>.git
  1. ローカルの変更をリモートリポジトリにプッシュする。
css
$ git push -u origin main

上記の手順で、ローカルの変更が指定のGitHubリポジトリにプッシュされます。